

シブすぎ技術に男泣き! #3
6/1(木)23:45から、BS-TBSでは「シブすぎ技術に男泣き」放送します! 今回は、ばね工場に潜入! 放送3回目にして、はじめて一般の人でも分かる単語が出てきたー!www でも皆さん、日本一高いアレにもばねが使われてるなんて事までは知らんはず!...


シブすぎ技術に男泣き #2
【ナレーション担当】 5月11日(木)23:45からBS-TBSにて放送!! 「シブすぎ技術に男泣き」。 今回は「きさげ」。 ん?そんな単語知らん、て?...それは、番組観れば明らかに! ちょっとだけヒント書いときますと、 「手作業でミクロン単位…」...


シブすぎ技術に男泣き #1
【ナレーション担当】 リクナビNEXT Tech総研で好評連載中のルポWebコミックが、なんと実写化!! 5/4(木)23:45から、BS-TBS「バイタルTV」枠内で「シブすぎ技術に男泣き」放送します! 日本の工業界を影から支えている職人さん達の「シブすぎ技術」を原作同様...
せいこうの歴史再考 #29
3/6(月)21:00からBS12 トゥエルビで放送「せいこうの歴史再考」。 今回のテーマは、「相撲」! 稀勢の里が久しぶりの日本人横綱となり、人気再燃の相撲。 国民的競技として親しまれてきましたが、起源は神事、江戸時代はスポーツというよりもプロレス的なショーであったりと...


せいこうの歴史再考 #30
3/13(月)21:00からBS12 トゥエルビで放送「せいこうの歴史再考」は、ついに最終回! 過去29回にわたる歴史再考の旅の中から、選りすぐりのエピソードと名場面をピックアップし、 せいこうさん自身がこの番組を振り返る「再考スペシャル」です! 最後の再考、さあ行こう!!


せいこうの歴史再考 #28
2/13(月)21:00からBS12 トゥエルビで放送、「せいこうの歴史再考」。 今回は、日本人とは切っても切れない、「日本の風呂文化」をお送りします。 今ではほぼ、各家庭にお風呂があるのが当たり前ですが、そうなったのもたかだか50年程前から。...


せいこうの歴史再考 #27
2/6(月)21:00から、BS12 トゥエルビで放送「せいこうの歴史再考」。 今回のテーマは、井伊直弼! 天皇を差し置いて、独断で日米通商条約を結んだ国賊。 安政の大獄で、多くの志士達を処刑した虐殺者。... 日本人の多くが、直弼をそんな「日本史上きっての悪役」とい...


せいこうの歴史再考 #26
1/8(月)21:00~、BS12 トゥエルビで放送「せいこうの歴史再考」。 今回は庶民の憩いの場、「居酒屋」の歴史を再考します! 「居酒屋の歴史」といわれても、ピンと来ない方も多いかもしれませんが、江戸時代に誕生した頃から あらゆる企業努力に励んでいました。...


せいこうの歴史再考 #25
1/2(月)21:00からは、BS12 トゥエルビで、「せいこうの歴史再考」の放送である! 控えおろう~ッッ!! …なんちゃって。 そう、今年初の放送、ターゲットの偉人は…江戸時代の世直しヒーロー、誰もがご存じ「水戸黄門」 こと、水戸光圀!!...


せいこうの歴史再考 #24
12/12(月)21:00~、BS12 トゥエルビにて放送「せいこうの歴史再考」。 今回の偉人は、戦国時代最強の軍師との呼び声も高い「黒田官兵衛」! かつては秀吉の懐刀でありながら、高すぎる能力を恐れられ、九州へ左遷されてしまったと言われる 官兵衛。...